募集要項

requirements

3t平ボディートラックドライバー(堺・泉大津・岸和田からも通勤可)大阪営業所

仕事内容紹介

入社祝い金キャンペーン実施中!20万円支給いたします!

★仕事内容(平ボディトラックドライバー)★
3t平ボディトラックに乗って、建築資材の石膏ボードを近畿地区へ配送します。
大阪府、和歌山県、奈良県がほぼ配送範囲内で、
中距離や長距離は一切ありません。
近距離のため1日数件の配送を2便行います。
積荷は専属のリフトマンに積み込んでもらうので安心です。
荷降ろしは建設現場への配達もあるので手降ろしもありますが、
慣れてしまえばまったく心配ありません。
異職種、未経験から始めたドライバーが大半で、20代〜60代と幅広い年齢層が活躍しています。

★おすすめポイント★
入社祝い金キャンペーン実施中!20万円支給いたします!
優しく、教え好きな先輩ドライバーさんの元、
丁寧な指導で一人前のプロトラックドライバーになれます!
物流業界未経験の方も輝ける環境がトーショーにはあります!
★未経験の方も活躍できる理由はこちら★

【トーショーグループとは?】
当社は大手荷主とお取引が多く、仕事量が安定しています!
仕事量が安定しているため、コロナ禍でもドンドントラックドライバーの正社員採用を続けています!
また、営業職と違って、トラックドライバーにはノルマもなく、ご自身のペースで働けます。
安定した企業で長く働きたい方はぜひトーショーへお越しください!

少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。
0120-800-805

配送エリア 大阪・和歌山・奈良
車両 3t平ボディー車
積み降ろし方法 積込み:フォークリフト
荷卸し:レッカー・フォークリフト・手降ろし
取扱商品 住宅建材(石膏ボード)

仕事の特長

大手建築資材メーカーの配送業務で仕事は安定しています。
頑張った分だけ稼げます。

未経験者歓迎。
免許取得制度もあります。
各種資格はなくてもOK入社後取得も可能です。

デジタコ・ドラレコも全車装着しています。

Gマーク取得事業所
平成27年近畿運輸局長表彰
平成28年国土交通大臣表彰

お問い合わせ・ご応募はこちらから!

募集要項

会社名 株式会社トーショー
職種 3t平ボディートラックドライバー(堺・泉大津・岸和田からも通勤可)大阪営業所
拠点名(営業所・センター) 大阪営業所(トーショー)
住所(勤務地) 大阪府高石市高砂3−30 
吉野石膏(株)高石配送センター
給与(手当含む) 月給:300,000円〜
給与実例 入社1年目:月額319,726円
入社2年目:月額362,394円
(2018年9月実績)
賃金の締め・支払い日 月末締め翌月25日に銀行振込
(25日が銀行休業日の場合には前営業日となります)
雇用形態 正社員
勤務時間(勤務体系) 8:00〜17:30 ※行き先により異なる
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与
永年勤続者表彰制度
紹介料制度
育児休業
介護休業
有給休暇制度有
車・バイク通勤可
2年間の社宅制度※制約あり
入社祝い金(3ヵ月勤務後)
資格取得支援制度
管理職登用制度
その他手当あり
加入保険 社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)
労働者災害補償保険
総合福祉団体定期保険
休日・休暇 日・祝/夏季年末年始長期休暇/他営業所カレンダーに準ずる
必要資格・免許等 中型免許 ※平成19年6月1日迄に取得した普通免許も可
必須学歴 不問
面接地 大阪営業所
高石市高砂3−30
受付担当者 安堵

お問い合わせ・ご応募はこちらから!

責任者メッセージ

とにかく明るい職場を維持する様にコミュニケーションを図っています。
それぞれ働き方への考えを理解し労働時間管理も徹底します。
仕事とプライベートは表裏一体、どちらも充実するために仕事のことだけでなくプライベートについての話をじっくり聞いて、気持ち良く働ける環境をつくっています。

所長 安堵 貴信

応募フォーム

お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。(「求人の件で」とお伝えください)
0120-800-805

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

入力内容にエラーがあります。内容を確認してください。

下記内容で送信します。
問題ない場合は「送信する」ボタンを、修正したい場合は「戻る」ボタンを押してください。

お名前必須
フリガナ
年齢
住所
TEL必須
E-mail
どこのサイトで弊社の求人を知りましたか?必須
自由記入欄

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お気軽にお問い合わせください♪

0120-800-805

【受付】平日9:00~17:00

Webからのお問い合せ