★大手住宅資材メーカーの建築資材を京都府内や大阪、滋賀の建築現場や販売店に配送・搬入する業務を行っております★
物流業界の「総合職」ってどんな仕事?
わが社が求める「総合職」はプレイングマネージャーです。
わが社の事業所の所長や支店長はほとんどがトラックドライバーやフォークリフトのオペレーターから配車の経験をし、物流の知識やスキルを身につけて管理職になっている社員です。
そういった実務経験があるので配車業務や労務管理・安全管理をする中ででも、ドライバーやリフトマンの事業内容や精神面に配慮できる管理者が育っています。
わが社では、運行管理者資格、フォークリフト資格、中型、大型運転免許を取得する助成制度が充実しているので、一歩一歩スキルを身につけていずれは会社の中核となる業務を担っていただくのが「総合職」です。
「社員家族と共に発展をする」という社風があり、働きやすい職場を目指して自動車運送事業者の認証制度である「働きやすい職場認証制度2つ星」を取得しています。
あなたの運送業界での経験を活かして、将来に向けたキャリアアップを目指し働く仲間のために一緒にがんばってくる方をお待ちしています。
★おすすめポイント★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◎会社があなたのキャリア形成をサポート♪
◎能力評価なので、頑張った分評価される!
◎物流業界未経験の方も歓迎!
◎年に1度、昇給・昇格あり!
◎年に2回(7月・12月)賞与を支給!
◎退職金制度あり!(弊社規定による)
◎福利厚生制度も充実!
◎免許取得補助制度あり!
◎人間ドック利用費補助あり!
◎年次有給休暇平均取得日数約12日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【仕事内容】
・物流業務全般に従事。
・事業所業務(構内作業(リフト乗務)、
輸送、配車、運行管理、事務管理)を習得し、
将来的には管理職として営業所のマネジメントに携わっていただきます。
【キャリアプラン】
・まず基本的業務(配送ドライバー・倉庫作業員)を経験!
管理職になるために必要な基本的業務について
学んでいただきます。
↓
・その後、配車・運行管理業務を経験!
ドライバーや倉庫作業を束ね、指示を行う、
配車・運行管理について学んでいただきます。
↓
・実績が認められれば、所長代理や所長として
営業所のマネジメント業務に従事!
★このようなエリアから通われています★
働いている社員さんは八幡市、枚方市、高槻市などから通われています!
【トーショーグループとは?】
創業60年と業歴が長く、業績も安定しており、業界有数の運送会社です。
各地で事業を展開。グループ全体で34拠点を有し、社員数は約800名。
大手荷主とお取引が多いため、仕事量が安定しています。
管理職の皆様が安心して働ける環境づくりに力を入れています!
安定した企業で長く働きたい方はぜひトーショーへお越しください!
TOHSHO ONE TEAM!
トーショーグループでは、チーム一丸となって社員同士が助け合って仕事をしています。ぜひ皆さんも、トーショーグループの一員となって一緒に働いてみませんか!
車両 | 2t車〜大型車、フォークリフト |
---|---|
取扱商品 | 一般貨物輸送、住宅建材(石膏ボード) |